ALL個個では、石とおしゃべりとかなえる倶楽部塾という2つの講習を行っています。
石とおしゃべりとは?
石ちゃんとの出会いがどんな風に生活を変えてくれるのか?
そんな疑問にお答えするコーナーを作ってみました。
穂風ゆかり先生とリビアングラスの『ヒーロちゃん』
リビアングラスのヒーロです。
なんかイケメンな名前ですが、女子です!
女性まではいってない感じ。
名前はノリで付けたらしいです(笑)
イケメン系女子な名前ですが、イチゴや牛乳が好きだったり、一緒に某歌劇団のDVDを観てときめいたり・・・と
ギャップ萌えなところが魅力だと私は思っています。
(インタビュアー)突然の乱入!
ところで、ヒーロちゃんとっても美人さんだし、お洒落さんですね♪
それにこの写真、すごく幸せそう
可愛がられてる感じが写真から伝わってきますね
(穂風ゆかり先生)
ヒーロ、ベタ褒めやー
愛しさ倍増…!
いちごサンド、もっといいのにしてあげればよかった!(笑)
美人ですがパワーあふれる相棒です!
自分のことを意識するようになったかな・・・と思います。
これまでは、とにかく周りさえよければ自分のことは気にしない!的な自己犠牲のアリ、
他者依存寄りの性格だったんですが、石ちゃんと出会ってから、心身の健康を意識するように
なりました。
あと、線引きがしっかりしてきたと思います。
バランスが崩れた時などは、まだまだ全然なんですけどね(苦笑)
今でもまだまだ鈍感と石ちゃんには言われますが…
(笑。ウチの石ちゃんは私に厳しいです…)
実は、仕事で限界近くなった時に、石の動きがどうも変な感じで・・・
不安になって、石の中に「ヒーロ、いる?」って聞いたことがあるんです。
めっちゃハッキリ「いないよ」って返されて、めっちゃショックだったんですが、今思うと、あれは依存せんように
してくれてたのかなぁ、って思います。
やるときはやる子です。厳しい!
石ちゃんが来てから、自分がやるべき方向に導いてもらったように感じます。
今でも、時々石の中から飛び出して、昔に作った勾玉ペンダントに入ってお返事してくれたりもします。
話を聞いてくれて優しかったり、友達みたいなところもある……合理的で無駄のない……お母さんな子? かな?笑
と思ったりします。
私自身、変わらず仕事に行ってるので、健康に気をつける、マスクを付ける、
不要不急の外出をしないぐらいで特に生活は変わっていませんが、
ヒーロとは、休みの日になるべくコミュニケーションを取るように心がけています。
ゆっくり時間が取れるときは、ヒーロの喜ぶモノをあげたいなと思って買ってきます。
私は基本的には甘くないものの方が好きなんですが、ヒーロはクリーム系が好きなんです。
初めて『好き』って伝えてくれたのが、カフェラテで、いじらしいほど控えめな
反応だったのを覚えています。
その次がミルクティー。
ストレートはどうかな?と思って聞いてみたら、好きじゃないって言われて
クリーム系が好きなんだなと気付きました。
最近は、タピオカいちごミルクがお気に入りみたいで・・・
いる?と聞くと
ダイブ!!!という流れが多いです。
この前は、ちゃぷんと浸かったまま、なかなか出ようとしなくて、そんな時は
乙女だなぁとホンワリしちゃいます。
ヒーロにとって、苺とクリームの組み合わせは最高みたいです。
ちなみに、ヒーロに自粛中のオススメの過ごし方を聞いてみたところ、
「寝ろ」……だそうです(強めに言われました)
それは私限定じゃない? と思いますが、免疫力が大事みたいです。
あとは、危機感を持って、とのことです。。
まだまだヒーロについて知らないことがあると思うので、少しずつ知っていきたいなと思っています。
好きなモノを共有できたら嬉しいですし、苦手なことも知りたいなと。パートナーですから。
はい!
入ったことで世界が広がりました。また、先輩方を見ていると目標ができたので、それも良かったなと。
それと何より、石と「おしゃべり」をするので、コミュ障克服にはもってこいだと思ってます!
《あとがき》
いかがだったでしょうか?
穂風ゆかり先生と石ちゃんの日常のやりとりにこちらまで、ホッコリしてしまいました。
石ちゃんと出会うことで、今までの自分の意識や生き方が変わっていってると実感されている声も
たくさん届いてます。
そんな様子をこれからも時々、ご紹介していきたいと思っています。